Deskmini 310にVESAマウントキットを使った

巷ではMac miniが発売されて話題になっています。しかし、Deskmini 310ならお釣りがきますよ!
さて今回は、先日Deskmini 310にVESAマウントキットを購入してテレビの裏に付けました。
パッケージを開封するとネジと下記のものが出てきます。
これがガチャコンって回転してロックされるようになりますが、やってきた当初はそこまできつく締まっていません。
取り付ける向きは、ケースをみると4つの内一つだけ縦にもう一つ穴があるので、突起部分を差し込んで固定します。
パーツを取り付けたらネジを締めますが、同じネジに見えてなにか違うのか、うまくハマるものとハマらないものがありました。
なんとか取り付けられたので問題ありません。
今回はケースからマザーボードなどを出して作業しましたが、別に分解しなくてもそのまま取り付けできます。
テレビ側に装着するパーツを付けたあとにDeskmini本体を取り付けます。
45度回るので、それに合わせてずらしてから取り付けます。
取り付けるとこんな感じ。
テレビを見ているとテレビ本体が熱くなるので心配していましたが、特にSSDの温度も上がっている様子はないです。
Deskmini用のVESAマウントキット以外を使うのなら、サイズに注意が必要と思いました。
2018年11月11日 / パソコン